ボランティアに関する大学連携

協定を結んでできること

学外プロジェクトボランティア活動に行く際の旅費・交通費の補助

学外プロジェクト ボランティア活動に行く際の旅費・交通費の補助

学外プロジェクトボランティア活動に行く際の旅費・交通費の補助

  • ・災害ボランティア
  • ・スポーツボランティア
  • ・子ども支援、学習支援ボランティア
  • ・海外ボランティア

学内プロジェクト講座の企画・テーマに合わせた講師を派遣

学内プロジェクト 講座の企画・テーマに合わせた講師を派遣

学内プロジェクト講座の企画・テーマに合わせた講師を派遣

  • ・ボランティアについての基礎講座
  • ・災害ボランティアについての講座
  • ・ボランティア活動実施前の事前勉強会

連携事業の具体例

東北大学
「能登半島地震現地支援活動」

東北大学「能登半島地震現地支援活動」
東北大学「能登半島地震現地支援活動」

2024年1月に発生した「令和6年能登半島地震」で甚大な被害を受けた石川県能登地方に災害ボランティアとして、同年2月に学生を派遣。
七尾市や珠洲市で活動し、被災した家屋から家財道具の運び出しなどの活動を行った。

【参加学生の声】
建物自体は壊れていなくても中はぐちゃぐちゃになっていて、発生から1か月以上経っても、それがほとんど手をつけられていない状況で、実際に被災地で活動しなければ分からないことがありました。
私たち大学生は素人であるため、業者のような質やスピード感で作業することはできませんが、だからこそ、ただ作業をするのではなく、被災者の方に寄り添いながら支援していくことが、学生ボランティアだからこそできることだと感じました。

常葉大学
「福島県いわき市被災地支援・被災地視察」

常葉大学「福島県いわき市被災地支援・被災地視察」
常葉大学「福島県いわき市被災地支援・被災地視察」

2011年の東日本大震災や、2019年台風19号の被災地である福島県いわき市を訪問する2泊3日のスタディツアーを実施。東日本大震災の震災遺構の見学や、台風19号で被災されたフェイジョア農家で農作業の手伝いを行った。
実施後には、市民対象の防災講座や、フェイジョア農家が販売する農作物や加工品の販売などを行い、防災や減災活動を行った。

【参加学生の声】
今回、実際に被災地に訪問したことで、津波や津波火災、河川の氾濫による水害が街を襲った際、どのような事態が発生するのか、特に、津波が原因で発生する「津波火災」の危険性を初めて知りました。
今後は、市民対象の防災講座を行い、受講者の防災に関する想像力をより明確にできるようにしたいと思いました。

文教大学
「京都マラソン2024 運営ボランティア」

文教大学「京都マラソン2024 運営ボランティア」
文教大学「京都マラソン2024 運営ボランティア」

毎年2月に京都府京都市で開催され、京都議定書誕生のまちとして環境に配慮した様々な取組を実施する「京都マラソン」に学生がボランティアとして参加。フィニッシュエリアで、ゴールしたランナーへ荷物返却の活動を行った。

【参加学生の声】
とても有意義な時間になりました。活動中は、どのようにすればランナーが心地よく荷物を受け取ってもらえるのか、学生同士で相談しながら活動することができました。今後も、スポーツボランティアだけでなく、様々なボランティアに参加したいと思います。

協定校一覧

地域別、五十音順、2025年7月1日現在

  • 北海道
  • 北海道教育大学
  • 東北
  • 岩手大学、東北大学、東北福祉大学、東日本国際大学、弘前医療福祉大学、弘前医療福祉大学短期大学部、宮城学院女子大学
  • 関東
  • 青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、お茶の水大学、開智国際大学、嘉悦大学、神田外語大学、工学院大学、埼玉工業大学、さとのば大学、順天堂大学、昭和女子大学、聖学院大学、成蹊大学、星槎大学、聖心女子大学、ZEN大学、大正大学、高崎健康福祉大学、千葉県立保健医療大学、千葉大学、中央大学、津田塾大学、帝京大学、帝京平成大学、桐蔭横浜大学、東京外国語大学、東京海洋大学、東洋大学、日本女子大学、日本文化大學、文教大学、法政大学、武蔵野大学、明治学院大学、明治大学、立教大学、立正大学、了徳寺大学、麗澤大学、早稲田大学
  • 東海
  • 愛知淑徳大学、常葉大学、浜松学院大学
  • 北信越
  • 佐久大学、佐久大学信州短期大学部、新潟青陵大学、新潟青陵大学短期大学部、松本大学
  • 関西
  • 追手門学院大学、大阪公立大学、大阪大学、関西国際大学、京都産業大学、京都大学、摂南大学、同志社大学、平安女学院大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、龍谷大学短期大学部、和歌山大学、一般社団法人大学コンソーシアムひょうご神戸(兵庫県内加盟数34校)
  • 中国
  • 岡山大学、公立鳥取環境大学、鳥取大学、広島修道大学、福山市立大学
  • 四国
  • 愛媛大学、徳島文理大学
  • 九州
  • 北九州市立大学、九州国際大学、熊本学園大学、熊本大学、長崎大学、日本文理大学、東部地域大学連携(福岡県内加盟数3校)